全く・・・今年の夏は雨や曇りの日が多かったですよ。
でも東日本では、そうでもなかったみたいで良かったですね。
こちらは、楽しみにしていたお盆の夏祭りや花火大会も中止です

子供のいる親は大変でしたよね〜、海にもプールも行けないのだから

まぁ、私はもう、そんなの関係ない世代ですけど(^_^;)
確かこの春に、気象予報で今年の夏は冷夏となっていました!
これって当たってるのよね、その時は信じてませんでしたが・・

お隣の広島県で、この前、大雨の大災害が起こりました。
バケツをうつすような雨って皆様は経験ありますか?
あんな雨が山の傾斜に建っている住宅地に降ればどうなるか・・・
想像したら地獄絵になりますよ

でも、日本って山国だから、傾斜に建っている家って多いはずです。
実は、我が家だってそうなんですもの、他人ごとじゃないです。
平地なら安全かと思うけど、川の氾濫があれば怖いし・・・
ホントは何処も安全でないのかもしれないですね。そんな心配ばかり
していたら年を取るのが早くなりますよ

さて、皆様の住んでいる所は安全でありますように祈ります。
【関連する記事】
今じゃ日本全国、どこでも大雨が降りそうで、
何が起こるかわからないですよ。
でも、ガケさんはご無事で何よりです。
関東地方は暑かったです。
会社に着くまでに大汗をかいて、なかなか汗がひかずに
困りました。
早く涼しい晴れの天候になってほしいです。(^o^)
ご無事で何よりです。
はよ例年通りの気候になってほしいですわ。
今年は短い夏でしたね〜、このまま秋に突入でしょうか・・・
夏は西日本に集中してましたが
この秋の予報では、大雨が関東から東になるそうですよ。
怖いですね〜自然災害は!
おでびんさん と同じで、新見も広いんですよ。
私の家の周りでは、あまり酷い雨は降ってないです。
今年は災害が多いですね・・・
こちらも激しい雨は降るのですが、短時間で治まるので被害は少ないです。
あれが何時間も続くと、うちの裏山も崩れてしまう可能性があり怖いです(>_<)
ガケさんの所も被害はないようで何よりです(^^)
8月は雨が多すぎたので、今月は少ないかもしれないですね。
でも台風・・・こればかりはわからないです。
お互いに、気を付けましょうね。
今夜の十五夜、綺麗に見えそうですね(^^)
最近はあちこちでゲリラ豪雨が
多発して油断できませんね。
大阪も地震や洪水の被害は
少ない方ですがこのお天気では
安心できません。
覚えているかな
あれから1年たつのですね
怪我してしばらくお休みのときはびっくりでした
最近私も腰痛めて仕事帰りにリハビリしてますが年が年ですからね
お互い頑張りましょう
また時々お邪魔しますね
娘が堺に住んでいるので、大雨の時には
どうしても心配になるのですがokan さんの言うように
大阪も安心みたいですね(^^;
でも、最近の天気は異常続きで油断がならないです。
どうしていらっしゃるかと気にはしてましたが
お元気で何よりでした(^_-)-☆
でも腰を痛めているのですか・・・
それも経験してますが、長いのですよね〜。
ゆっくりとリハビリ続けてください。